グラボZOTAC RTX3080基盤修理

お客様からの依頼です。

『 eGPUボックスに入れてノートパソコンから接続し、長時間かかるAIの学習等に3年ほど使ってきました。 夏の暑い時期にエアコンが故障した中で長時間稼働させてしまったのが原因か、接続して少し使うと「「問題が発生しましたのでこのデバイスは停止しました」となります。修理をお願いしたいのですが、この後の手順をお伝えください。
eGPUのボックスに入れたときに、ファンが干渉して1枚が曲がりながら回っております。
GPUが正常に動くようになりましたら、こちらも交換いただけると助かります。』

ZOTAC RTX3080ァンも交換

調べてみると基盤の不都合でしたので修理させて頂きメンテナンスも行っております。ファンも交換しました。

ZOTAC RTX3080

修理期間: 3日
修理金額: 合計25,000円

お問い合わせ

メモリの不都合RTX3060ti GALAXの修理

お客様からの依頼です。

 初めまして、自作PCの調子が悪くなり初期化も行ったのですが改善せず困っております。 構成としては CPU Ryzen7 3700x gpu RTX 3060 Ti 8GB マザーボード B450M steel legend です。 症状としては Windowsがなかなか起動しない。 画面にブロックノイズが出る事がある。 ブルースクリーン (VIDEO_TDR_FAILURE) 動画視聴時に画面が黒くなり操作不能。 このPCを修理可能か診ていただけますか?

RTX3060ti

調べてみるとVRAMの不都合でしたので交換させて頂きメンテナンスも行っております。

RTX3060ti test

修理期間: 2週間
修理金額: 合計20,000円

お問い合わせ

修理Zotac RTX3060ti画面に格子状のマークが出てくる

お客様からの依頼です。

急にパソコンの電源が落ちたり 起動しても画面に格子状のマークが出てくるようになりました。 中古のパソコンを購入し 数日間は問題なく使えていたのですがゲームを行っていると電源が落ち 再起動をしたら、格子状のマークがでてきます。 GPUの修理はお願いできますか? また、概算でどのくらいの料金になるでしょうか?

Zotac RTX3060ti
プロの業者の作業ではなさそう

メモリの交換がされていましたが施工の状態が酷く
メモリの一つがしっかり半田で付けてありませんでした。

メモリの周囲のコンデンサ
また、メモリの周囲のコンデンサが外れていたり紛失していました。
ですので部品を足し正常に復元しました。焼けてしまったフラックスも色々な箇所にありました。

クリーニングを行っています
これはそのままにしてはいけない事ですので、ボード全てを専用のクレンザー等を使用し
クリーニングを行っています。クーリンググリスとサーマルパッドも交換済みです。
作業後、強い負荷をかけ3時間ほどテストを行って問題ありませんでした。

RTX3060ti

修理期間: 5日
修理金額: 合計15,000円

お問い合わせ

RTX3080 MSI VENTUS 3X OC 修理

お客様からの依頼です。

ブログ記事 ランダムにブラックアウトHP Omen 30L RTX3080グラボ修理例をみて、わたしのグラボに近い症状(私のグラボの場合再起動するには、しばらく放置が必要です)と思いメールさせて頂きました。わたしのグラボを診ていただけますでしょうか よろしくお願い致します。

例えば朝パソコンを起動させて画像が映らなかった場合、
パソコンの電源を落とし出社し帰宅後また起動させると映像が映るといった具合です(放置の意味)。
そのままパソコンをしようするとすぐまたクラッシュして強制再起動を繰り返し、そのうちまた映像が
しばらく映らなくなる(ブラックのまま)といった感じでした。』

RTX3080リボール

不安定な問題の診断には常に時間がかかります
各ステップでテストを実行する必要がある
色々確認したら半田クラックのようでした
それで弊社ではGPUとVRAMを再構築しました。

RTX3080VentusGPU

リボールには準備が必要ですが、それには時間がかかりました。
その後は正常に動作していました。

RTX3080テスト

修理期間: 3週間
修理金額: 合計20,000円

お問い合わせ

ランダムにブラックアウトHP Omen 30L RTX3080グラボ修理

グラボ修理メンテナンス

 

お客様からの依頼です。

『デスクトップPC用Geforce,RTX3080不良
FFベンチマークなど負荷をかけるとランダムにブラックアウトし
映像のみ表示が落ちるという症状です。
強制終了して再起動すると正常に動作しますがゲーム系の負荷で
不規則に上記症状が起きます。
こちらで調べたところグラボ以外は至って正常と思われます。
グラボ修理(GPUリボール?)は可能でしょうか。 』

GPUリボールは全ての問題をの解決にはなりません。10年ほど前に詳細の記事を書きました。
調べたところ、ボードに不都合がありました。
インダクターの調子が悪く電力が足りていなかったので部品の交換作業を行い、

RTX3080全メンテナンス
RTX3080全メンテナンス

また、全メンテナンスをしています。サーマルパッド、冷却グリース、ファンとヒートシンクの清掃を行い
現在は問題なく動作しています。

RTX3080グラボ修理
RTX3080グラボ修理

修理期間: 3日
修理金額: 合計15,000円

お問い合わせ