RTX 4090 グラボのGPUとメモリ交換

お客様からの依頼です。

『 グラフィックボード単体の修理をお願いしたくご連絡させていただきました。 PCはFRONTIERのBTOで2023年3月頃に購入しました。使用用途はほぼゲームとなり、サポートブラケットは常時使用しておりました。 知人に1週間ほど貸し出した後、戻ってきたPCを自宅で起動したところ『HDMI No Signal』と表示されて 映像+音声が全く表示されなくなってしまいました。 但し、ファンは回転しており、通電はしているようです。 他のグラフィックボードを挿すと普通に表示されたため、グラフィックボード自体の故障だと判断しております。 製品はMSIのRTX 4090 VENTUS 3X E 24G OCになります。 こちら修理は可能でしょうか? お忙しい中恐縮ですが、ご返信いただけますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。

 

確認したところ、基板が曲がっていて、GPUとメモリの下の配線が断線しているようでした。GPUを取り外すと、多くの配線が切れており、全てを修復することは不可能でした。

このような状況では基板を交換するしか方法がないため、顧客に状況を説明し、GPUとメモリをドナー基板に交換することにしました。状態の良いドナー基板を見つけるのに約1ヶ月かかりました。

RTX4090ドナー基盤GPU交換

状態が良くても、取り外された小さな部品の修理には時間がかかります。また、壊れた基板からGPUとメモリを取り外し、ドナー基板に取り付ける準備をしました。

取り付け後、すべてのパッドとグリスを交換しました。

修理と動作確認を行い問題ありません。

RTX4090のGPU交換完了

 

修理期間: 1カ月
修理金額: 要相談

お問い合わせ