東芝 Qosmio wxw/79dw (PAWW79DLN11W) 修理

お客様からの依頼です。

『電源を入れるとピープ音が3回して起動しない。何回かやっているうちに電源も入らなくなり電源ランプが点滅するようになった。』

調べてみたところ、不都合は NVIDIA® SLI™ Dual GeForce® 8600M GTでした。
こちらのPCですが珍しいタイプでnvidia SLIの為に基盤が2つあり、チップも2つありました。
今回、ビデオチップを2つとも交換が必要でした。

しかし、以前にどなたかが中をあけた形跡があり、ネジの不足やケースにダメージがありました。
また、クーリンググリスの交換を試みた形跡があり、さらにひどくなっていました。

その方法では全く意味がなく、必要以上のクーリンググリスはよくありません。
もし、高温でチップがだめになっている場合、クーリンググリスを交換しても全く意味がありません。

修理箇所:ビデオチップの交換のみ!

他に、クーリンググリス交換、熱する、リボーリング、再半田付け、etcなど意味がありません。
もし、上記を施したとして運が良ければ、数日もしくは数週間ほど動作が戻った様になりますが、その後、再度壊れてしまいます。
もし、運が悪ければ、基盤にダメージを受け、修理自体不可能になります。

今の状態では修理が出来ないので修理前に以前の修理跡の掃除をして基盤をきれいに戻してからの修理作業となります。

↑↑↑
この様なボードの状態にしなくてはなりません。

次に基盤から古いチップを取ります。

その次に、基盤に新しいチップを取り付けます。

様々な新品のチップは常に在庫がございます。

そして、グラフィックと色々な物を使い、テストを行います。

PCは問題なく動作する事を確認いたしました。

修理期間: 3日
修理金額: 合計25,000円
http://pc-godzilla.com/

DELL Inspiron 9400 (PP05XB) 修理

お客様からの依頼です。

『はじめまして。
Dell Inspiron 9400を所有しており、GPU不具合により、WINDOW起動画面より進まなくなってしまいました。
nVIDEA GeForce Go 7800 256MBはDell Inspiron 9400より取り出し済みです。』

早速、調べてみるとnVIDIA GeForce Go 7900GSの不都合でした。
新品のチップに交換し
現在問題なく動作を確認しています。

修理期間: 2日
修理金額: 合計19,000円
http://pc-godzilla.com/

HP tx-2000 修理

お得意様からの依頼です
『いつもお世話になります。
症状:tx-2000 起動時画面が緑色などになる、現在は何も表示されません。』

早速調べたところ、NVIDIA® GeForce™ Go 6150の不都合でした。
チップを交換する作業を行い、現在問題なく動作しています。

修理期間: 3日
修理金額: 合計19,980円
http://pc-godzilla.com/

SONY VGN-NR498E 修理

お客様からの依頼です。
『2年前に海外でSONYのノートPCを買ったんですが、一年ただない内に電源が入らなくなり、
原因はマザーボードにあるか?あるいはほかにありますか?教えてください。』

不都合の原因はマザーボードにあり修理をしました。
現在問題なく動作します。

修理期間: 3日
修理金額: 合計15,000円
http://pc-godzilla.com/

修理 EVEREX  XT5000J

お客様からの依頼です。
『ちょっと変わった 症状でして
電源は正常に入り、起動の画面も表示OKです。
XPの起動の青いバーが表示されるところまでくると、停止します。
HDDが悪いのかと思い、別のHDDに交換しても同じ症状で。
テストにCDからLINUXを起動してみたら
LINUXも起動の読み込みでとまります。

メモリーとか交換しても,症状改善できす困っています。』

調べてみると、BIOSの不都合でした。
修理後、現在問題なく動作をしています。

修理期間: 3日
修理金額: 合計10,000円
http://pc-godzilla.com/

DELL Latitude D620 修理

お客様からの依頼です。

『液晶が真っ黒のままで起動が出来ません。』

早速調べたところNvidia Quadro NVS 110Mの不都合でしたので
新品のチップに交換しました。

現在、問題なく動作しています。

修理期間: 2日
修理金額: 合計20,000円
http://pc-godzilla.com/

修理 DELL XPS M1710 – 液晶割れ

お客様からの依頼です。

『液晶を割ってしまいました。』

このPCは液晶交換のみではバックライトの明るさを
調節出来ないので新品の液晶を特別に合う様に作り変えました。

現在は問題なく動作いたします。

修理期間: 1日
修理金額: 合計19,000円
http://pc-godzilla.com/

DELL Inspiron 1564 修理

お客様からの依頼です。
『inspiron1564でBIOSアップデート失敗で電源が入らなくなりました。
本体の電源ランプもつかないのですが修理可能でしょうか?』

BIOSを修理して
現在問題なく動作しています。

修理期間: 1日
修理金額: 合計15,000円
http://pc-godzilla.com/

SDカードの2GBデータを救出し

お客様からの依頼です。

『SDカードの2GBですが、
カメラでも認識せず、パソコンのスロットでも認識せず。
パソコンはカードリーダー、ノートPC等試しました。
状態としては、挿入の状態でも全く反応がないです。
このような状態なのですが、写真の救出とか
可能でしょうか。』

SDカードのデータを救出し成功致し
SDカードのデータを救出し成功致し

早速、すべてのデータを救出し成功致しました。
お客様にも喜んで頂けました。

修理期間: 2日
修理金額: 合計5,000円

お問い合わせ

LESANCE ASUS Z96S 修理

お客様からの依頼です。
『アダプターを接続しても何もランプも点かず電源も入りません、ただ電源スイッチには3V、バッテリー端子には11V等そこそこの電圧が出ています』との事です。

早速調べたところ、MOSFETがひとつ焦げていて他の部品4つも壊れていました。

パソコン基盤修理
パソコン基盤修理

不都合のある箇所を見つけるのも大変な作業でしたが
無事直す事が出来ました。

LESANCE ASUS Z96S 修理
LESANCE ASUS Z96S 修理

修理期間: 4日
修理金額: 合計10,000円

お問い合わせ