お客様からの依頼です。
『バックライトが点灯していない状態です。
よろしくお願い致します。』
マザーボードの不都合でしたので修理を行い
修理後は問題なく動作しています。
修理期間: 2日
修理金額: 合計15,000円
http://pc-godzilla.com/
お客様からの依頼です。
『バックライトが点灯していない状態です。
よろしくお願い致します。』
マザーボードの不都合でしたので修理を行い
修理後は問題なく動作しています。
修理期間: 2日
修理金額: 合計15,000円
http://pc-godzilla.com/
お客様からの依頼です。
『NEC LL570/J
【症状】バックライト点灯不良
液晶パネル・インバーターを交換しても同じ症状でした。
マザーボード修理をお願いします。』
調べてみるとマザーボードの不都合でしたので
修理を行い、修理後は問題なく動作しています。
修理期間: 2日
修理金額: 合計15,000円
http://pc-godzilla.com/
以前取引のあったお客様からの依頼です。
『以前2回お世話になりました。
今回はtx2000でやはり画面が映りません。一度分解し、ビデオチップをドライヤーで熱し、一時復活しましたが、やはりだめでした。(以前質問欄から質問した事があります。)』
調べてみましたが、グリスなど必要以上に付着していて外貨がついていました。
ビデオチップを交換しないとこれでは問題の解決になりません。
クーリンググリスの使用方法をこちらに載せました。
古いビデオチップを外し
新品のチップに交換後は
問題なく動作しています。
修理期間: 2日
修理金額: 合計16,000円
http://pc-godzilla.com/
お得意様からの修理依頼及び見積もりの依頼です。
『PC2台お願い致します。
型番:東芝dynabook T350/36AB
PT35036ASFB
NEC Lavie
型番:PC‐LS550BS3EB
型名:LS550/BS3EB
故障症状:2台共電源入らず。』
調べたところ、マザーボードの不都合でしたので
修理をし、完了後は問題なく動作しています。
修理期間: 5日
修理金額: 合計16,000円
http://pc-godzilla.com/
お客様からの依頼です。
『お世話になります。
こちらの機種ですが、CPUファンの交換をおこないましたが動作しません。
たぶん動作中に熱で壊れた可能性がありますので、見積もりをお願いしたいと思いますが、発送させて頂いてよろしいでしょうか?』
調べてみるとマザーボードの不都合でしたので
修理を行い、修理後は問題なく動作しています。
修理期間: 2日
修理金額: 合計15,000円
http://pc-godzilla.com/
お客様からの依頼です。
『電源は入るが、画面が白いままになっている状態です。
よろしくお願い致します。』
調べてみるビデオチップの不都合でした。
新しいチップに交換する作業を行いました。
修理後は問題なく動作しています。
修理期間: 5日
修理金額: 合計23,000円
http://pc-godzilla.com/
お客様からの問い合わせです。
『emachines E732Z-F22Bに 水がかかり電源が入りません 修理代はいくら位ですか?』
調べてみると、液体がこぼれた形跡があり、色々な部分がショートし焼けてしまっていました。
壊れた部分の部品を交換する作業を行いました。
修理後は問題なく動作しています。
修理期間: 7日
修理金額: 合計16,000円
http://pc-godzilla.com/
お客様からの依頼です。
『電源を入れると白いスジの画面になる。
WINDOWSのOSとハードデスクは初期化しています。
リカバリDVDあります。』
早速調べてみるとNVIDIA® GeForce® Go 7300の不都合でした。
新品のチップに交換後、問題なく動作しています。
修理期間: 3日
修理金額: 合計15,000円
http://pc-godzilla.com/
お客様からの依頼です。
『 充電はするが、電源が入らない。
マザーボード修理をお願い致します。』
調べてみるとマザーボードの不都合でしたので
修理を行い、修理後は問題なく動作しています。
修理期間: 2日
修理金額: 合計10,000円
http://pc-godzilla.com/