Acer Aspire 1830Z-F52C/S 修理

お客様からの依頼です。

『Acer Aspire 1830Z-F52C/S
こちらも電源ボタンを押しても全く無反応です。
ACアダプタは問題ないようです。 』

チェックしたところ、マザーボードの不都合でしたので
修理を行いました。修理後は問題なく動作しています。

修理期間: 3日
修理金額: 合計19,000円
http://pc-godzilla.com/

Dell Studio 17/1747 (P02E) 修理

お客様からの依頼です。

『電源を入れた後すぐ電源が落ちる』

調べてみるとATIのビデオチップの不都合でしたので新品に交換する作業を行いました。
修理後は問題なく動作しています。

修理期間: 5日
修理金額: 合計23,000円
http://pc-godzilla.com/

NEC LS150/F (LS150FS6B) 修理

お客様からの依頼です。

『バックライトが消えたままになってます。
よろしくお願い致します。』

調べてみるとマザーボードの不都合でしたので修理をさせて頂きました。

修理期間: 2日
修理金額: 合計17,000円
http://pc-godzilla.com/

TOSHIBA TX/66G 修理

お客様からの依頼です。

『Windowsが起動できない現象が出ております。
メモリ、HDDの検査ではエラーは特に見当たりませんでした。
セーフモード起動時画面の歪みがありましたので、マザーボードかと思われます。』

チェックしたところ、マザーボードの不都合でしたので
修理を行いました。修理後は問題なく動作しています。

修理期間: 3日
修理金額: 合計15,000円
http://pc-godzilla.com/

Panasonic CF-18 USB修理

お客様からの依頼です。

『Panasonic CF-19 タフブック
USBの修理の件でメールさせていただきます。
PC本体のUSB差込口が頻繁に抜き差ししたため接触不良となって
正常なデーター交換が出来ない状態です。
診断用のPCのため、修理を検討していますがUSB交換が可能か、又
費用がどの程度かを教えていただけたらと思います。』

USBポート交換しました。修理後は問題なく動作しています。

修理期間: 3日
修理金額: 合計20,000円
http://pc-godzilla.com/

Panasonic CF-L1 修理

お客様からの依頼です。

『ノートパソコン panasonic CF-L1 起動しないので修理お願いします。 』

チェックしたところ、マザーボードの不都合でしたので
修理を行いました。修理後は問題なく動作しています。

修理期間: 3日
修理金額: 合計15,000円
http://pc-godzilla.com/

DELL L702X XPS17 修理

お客様からの依頼です。

『DELL XPS17(L702X)のFullHDタイプを使用しています。
数ヶ月前から画面上部に横ラインが入るようになり、現在6本となっています。 横ラインは黒抜けや白点灯ではなく表示画面に関連しそうな規則性不明なラインとなっていて、気づくと変化していきます。
またACアダプタ時はいいのですが、バッテリ駆動時に画面がちらつくこともあります。 』

修理を行い、修理後は問題なく動作しています。

修理期間: 2日
修理金額: 合計21,000円
http://pc-godzilla.com/

Toshiba DynaBook TX/66C 修理

お客様からの依頼です。

『液晶表示不良(グラフィックチップ)と起動中にフリーズが起こる現象です。
よろしくお願いします。』

チェックしたところ、グラフィックチップではなく、マザーボードの不都合でしたので
修理を行いました。
原因は過度の熱によるものでした、なぜならファンがほこりで詰まっていました。

この場合、掃除だけでは直りません、すでに部品が故障していました。

修理後は問題なく動作しています。

修理期間: 2日
修理金額: 合計15,000円
http://pc-godzilla.com/

NEC LaVie L LL370/SG (PC-LL370SG6G) 修理

お客様からの依頼です。

『電源は入っているが画面が真っ暗なままになっております。』

調べてみるとATIのノースブリッジの不都合でしたので新品に交換する作業を行いました。
修理後は問題なく動作しています。

修理期間: 3日
修理金額: 合計18,000円
http://pc-godzilla.com/

Fujitsu AH40/D (FMVA40DRJ) 修理

お客様からの依頼です。

『Fujitsu AH40/D 電源が入らない)』

チェックしたところ、マザーボードの不都合でしたので
修理を行いました。修理後は問題なく動作しています。

修理期間: 5日
修理金額: 合計17,000円
http://pc-godzilla.com/